中小企業法務サポート 岡崎・豊田・安城・西三河  弁護士・行政書士による中小企業支援専門サイト

契約書はどうして重要なのですか?


 どうして契約書が必要なのでしょう。


  それは、万一トラブルが発生した場合に契約内容を明らかにするためです。

 例えば、債権を無事に回収するための第一歩は、きちんと契約書を作成することです。
 (ここで契約書といっても、会社の合併契約書や業務提携契約書のような何十ページ、何百ページにもわたるような、大げさなものを指しているわけではありません。)


  顧客から発注を受けたときに、いつ、誰から、どのような仕事(または商品)を引き受けて、その仕事の金額がいくらであるかということが明確に記載されていればよいのです。

 要は、万が一、代金を払ってもらえないときに備えて合意の内容が証拠として残してあることが必要なのです。

 これは、債権回収に限ったことではありません。

 トラブルを未然に防ぐためには、きちんと契約書を作成する習慣をつけましょう。

契約書に関するコラム

  • 契約書はどうして重要なのですか?